SSブログ

“免疫力アップ”と聞いたからには! [健康を目指す]

ここのところ、『ベジブロス』作りにハマっています。


『ベジブロス』とは、野菜の、捨てる部分(皮とかヘタとか)で作る出汁のことです。


野菜の切れ端の部分には、“ファイトケミカル”が多く含まれていて、

“ファイトケミカル”というのは抗酸化や免疫力増強の力強い味方なんだとか…


“美肌”や“免疫力”のキーワードにピンときたので、

私にしてはめずらしく続いています。


一般社団法人ホールフード協会のベジブロス普及活動のページに作り方など、出ています。


ご興味のある方は、ご覧くださいませ。




ココロの“ファイトケミカル”が欲しい!と思う、この頃のきなこです。


そんなときは、『ラブ ユー 東京』(知っています?)の替え歌をうたってみます。


♪○○○だけが生きがいなの~♪…と。


○○○に入る単語は、私の場合は5種類。

“だけ”じゃないじゃないか~?と、自分で突っ込めているときは、多分、余裕アリ。


突っ込めないときは、求む!ファイトケミカルです><


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

フェアストンはじめました [ホルモン療法]


(服用している薬に関する個人の感想記事です。

そう思って読んでいただけますと幸いです。

長すぎ文で、失礼します><)



今月に入ってから、フェアストン40mgを服用し始めました。



抗がん剤治療が終わってからのホルモン療法のうち、

飲み薬は2010年11月ごろからノルバデックス、

2016年9月ごろからフェマーラを服用していました。


フェマーラを始めたときは、骨密度の低下を防ぐために、

ビタミンDだったかカルシウムだったかの錠剤を、

一緒に処方してもらっていました。


ところが、その錠剤の副作用か、

皮膚のところどころに赤くはれる症状が出始めたので、

1年前からフェマーラのみで服用することになりました。


そして今月、骨密度を計る検査を受けて、

骨粗しょう症の境界数値であることが判明しました。


「薬飲むのを止めましょうか?」と主治医に言われ、

「止めるのは不安なので、まだ飲んでいたい」と

伝えました。


すると、魔法のようにパンフレットが登場。

提案されたのが、フェアストンでした。


文章ではすぐに判断できませんでしたが、

イラストに「骨密度保持」とあるのに食いつき、

薬を変更することになりました。


まずは、2か月分で様子見です。


これまでの薬が残っていたものの、

「もったいない」という気持ちを押しやり、

翌日からフェアストンをスタートしました。




服用し始めて数日後、

ヨガ教室に行ったら、驚く変化が起きました。


ヨガには、週1回、闘病歴と同じくらいの期間、通っています。


からだの固い私は、できないポーズがいろいろあったのですが、

なぜかその日には、できることが次々と増えていて驚きました。



その翌日には、頭もスッキリしたというか、霧が晴れた感じで、

気力も戻ったような気がして来たのです。


いじけたココロも吹っ飛んでいるし、というか、

いじけていたんだなーと過去形で感じているのです。



薬が変わったから、というのが理由なのかはわかりません。

(これまでに使った薬が良くなかったという気持ちはありません)


医療の進化のおかげなのでしょうか…


もしかしたら、やっと抗がん剤の影響から解放されたのでしょうか…

(だとしたら、恐るべし)


この状態が持続することを願うばかりです。



もしかしたら…と、今思い出しましたが、

最近凝り始めた「ベジブロス」からも、

いい「力」をもらっているのかもしれません。


長くなったので、

「ベジブロス」については、また後日!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。